ベジタリアン料理レシピのヴィーガンズクラブでは、べジタリアンレシピとベジタリアンにまつわる情報をベジタス通信として毎週発行しています。興味がある方はどうぞご登録ください。

◇メールマガジンのサンプル
以下のようなメールマガジンを発行しています。ぜひ読んでみてください。
******************************
【ベジタス通信】
〜ENJOY YOUR VEGETARIAN LIFE〜
ヴィーガンズクラブより
ベジタリアンにまつわるあれこれをご紹介
http://www.veganpure-vegetarian.com
メルマガVol,31 2008年02月05日
******************************
みなさまこんにちは。 ヴィーガンズクラブ主幹の泉さちこです(^_^)V
昨年6月からOPENしました当サイト『ベジタリアン料理レシピのヴィーガンズクラブ』も、 お陰さまで毎月1万アクセスを軽く超えるサイトになりました。
そんな中、 市販ではあまり売られていない特殊な素材を使用するベジタリアン料理にとまどいを感じる方や、作りかたに関する質問もたくさんいただくようになりました。
そこで、今号から ベジタリアン料理レシピをもっと美味しくするちょっとしたコツをお伝えしていきましょう。
まず第1回目は、『ベジミート料理をもっと美味しくするコツ』です。
大豆ベジミートは4タイプあります。
から揚げやシチュー、カレー、酢豚などに便利なブロックタイプと、 チンジャオロースや春巻などに使える細切りタイプ、肉味噌やハンバーグなどに使えるひき肉タイプ、野菜炒めや生姜焼きなどに使える薄切りタイプの4種です。
どのタイプも使用している原材料は同じで、乾燥大豆たんぱく食品です。
実際に 料理をする際には、お湯に浸して戻す必要があり、面倒くさいイメ―ジがありますが、慣れれば段取りよく、簡単に調理できます。
戻し時間は ブロックタイプで30分、その他は10分以上でやわらかくなります。(使用する前の晩にお湯につけて放置しておけば、時間短縮できます)
ここで、大豆臭さが気になる方や、雑味を消したい方は、やわらかくもどした際に、数回押し洗いしてから水気をしぼり調理しますと、全く気にならなくなります。
そして下味を付けると、淡白な素材の味から深い味わいに変わります。
私のおすすめは 植物性100%のダシ(ベジタスープの素)と小麦粉(無漂白小麦粉)を混ぜたものです。
これを通称『ベジ粉(べじこ)』と読んでいますが、ベジ粉有りと無しとでは全く仕上がりの味が変わります!(味に深みと旨みが加わるのです)
料理のレシピによって、この『ベジ粉』にこしょうやガーリッくパウダー、コリアンダーパウダー、ナツメグ、クミン、ターメリックetc・・・といったスパイスなどを混ぜて使用したりします。
そしてこの『ベジ粉』で下味を付けてから 様々な料理に使用すれば、美味しくてヘルシーなベジミート料理に変身するのです。
ただし、ベジ粉には塩分が含まれていますので、その後の味付けではその分差し引いて味付けしてください。
『ベジミート料理をもっと美味しくするコツ』のポイントをまとめますと、雑味を消すために、お湯で戻した際に数回押し洗いすることと、味に深みと旨みを出すために、水気をしぼった後に『ベジ粉』を付けてから調理すること。
この2点です。
ぜひ、やってみてくださいね〜!
次回は『おからこんにゃく料理をもっと美味しくするコツ』についてお伝えしますね〜♪
それでは また次回お会いしましょう(^_^)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
( 今週のベジタリアン料理レシピ )
(1) きのこと野菜のローフ
たまには、おもてなし料理に挑戦したいな!と思うあなたに最適なレシピがコレ。
たっぷりのきのこと野菜をサンドして焼いたミートローフみたいなベジタリアン料理です。
http://www.veganpure-vegetarian.com/recipe/european/r19.html
(2) I LOVE YOU チョコレート
バレンタインに手作り簡単チョコレートはいかがですか?
砂糖も乳製品も使用しない、ヘルシーチョコレートが食べたい方にも最適です!
http://www.veganpure-vegetarian.com/recipe/sweets/r33.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
レシピを作った感想を是非お寄せください!
ホームページであなたの感想が採用されましたら、ささやかですがベジタリアンのオーガニック食材をプレゼントいたします!
→→→→→→レシピ感想はこちらへ
※お問い合わせの欄にレシピ感想とご記入して、感想をお書きください。
http://www.veganpure-vegetarian.com/inquiry.html
オーガニック食材プレゼント(アーモンドプードル、かりんとう、ポテトチップキャロブチップ、オーガニック紅茶、あおさ、わかめ、オレンジピール、レモンピール、アルミニウム無添加のベーキングパウダー、オーガニックタルト、オーガニックオレンジジュース、オーガニックアップルジュース、有機野菜ジュース、キャロブパウダー、ハーブのど飴、玄米せんべい、有機レーズン、有機プルーン、その他いろいろ・・・の中から1レシピに1つプレゼントです!)
**********************************************
皆様からいただきました料理の感想は・・・例えば
アップルパイ・・・毎週レシピを楽しみに作っています。
このアップルパイはアップルタルトとはまた一味違ってさっくり感が◎ フルーツの甘味がとても美味しくて、子供のお気に入りです♪ ヘルシーなのもうれしいですね☆
バナナタルト・・・昨日上の子が5歳になりました☆前から作りたいと思っていたバナナタルトを作りました。これが大好評で・・・(^_^)V
誕生日を迎えた子や旦那は美味しい×2って食べてくれて、さらに11ヶ月の下の子にも卵も添加物も使っていないので安心して食べさせてあげました。(旦那があげていました)
下の子に何かあげる時は『これあげても良い?』『これ大丈夫?』って旦那があげる前に聞くんですが、あたしがいつも『ここのレシピは悪いもの使ってないから大丈夫☆って言ってきたからバナナタルトは何も聞かずに食べさせてました(*^_^*) 来月は下の子の誕生日なんです(^_^)
こんなに喜んでもらえるんなら来月も作ろうp(^_^)qと思っています☆
チキンもどきソテー・カレーソース・・・これ、ベジミートじゃないですね(^_^)
旦那も子供もよく食べてくれました☆
カレーソースも美味しくて食が進んじゃいました(*^_^*)
また作りたいと思います。
キャロブチップのソフトクッキー・・・すっごい美味しい♪♪
大好きだったカ○トリーマームみたいな感じでしっとり濃厚(*^_^*)子供やお友達にも大好評でした。
おからこんにゃくハンバーグ・・・ベジミートのハンバーグとはまた食感が違って、どんなソースにも相性◎ですね。
ハンバーガーにしたら最高でした☆
是非みなさまも、レシピを作りましたら、感想をお寄せくださいね〜。
レシピ感想はこちらへ
※お問い合わせの欄にレシピ感想とご記入して、感想をお書きください。
http://www.veganpure-vegetarian.com/inquiry.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次週はおからこんにゃくを使った和食レシピと、簡単あったか洋風スープご紹介いたします。
是非お楽しみにしていてくださいね〜♪♪♪
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
皆様のハッピーベジタリアンライフのお手伝いができましたらとても嬉しく思います。
また何かご意見、ご要望、感想などありましたらご連絡ください。
お待ちしております!!
→→→→→→Eメール info@veganpure-vegetarian.com
++++++++++++++++++++++++++++++
体質改善に興味のある方は体質改善専門サイト
http://www.harmoniquefood.comをご覧ください。
ベジタリアンへの道のりに興味のある方は
http://www.harmoniquefood.com/03tsushin/index.html
ヴィーガンベジタリアンのオーガニック食材に興味のある方は
http://www.harmoniquefood.com/08_food/index.html
******************************
【ベジタス通信】
発行者:ヴィーガンズクラブ
U R L :http://www.veganpure-vegetarian.com
メール:info@veganpure-vegetarian.com
店 舗:株式会社 和響 〒313-0102
茨城県常陸太田市赤土町2740-4
TEL 0120-24-1132 FAX 0294-70-4311
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土、日、祝日
******************************
● 登録解除はこちらからどうぞ●
http://www.veganpure-vegetarian.com/mailmaga/index.html